【ロードバイク】ホイール交換で劇的に変わる!?5つのメリット

2019年8月4日

【ロードバイク】ホイールがとても大事

結論からいいますと、スピード、漕ぎ出し、すべてに影響します。

ロードバイクのパーツの中で重要なものはたくさんありますが

初心者でも変えることで一番わかりやすいのは

ホイールです。

 

ありがちなこと

お店で完成車のロードバイクを買ったとします。

グレードにもよりますが、高級なロードバイクには最初から割といいホイールがついていることがあります。

 

100万円クラスのものは最初からそのモデルにあった良いものがついています。ロゴやデザインも車体の

デザインやフレームに合わせて各メーカーが作っています。

低価格帯の車体は昔よりはよくなってますが、自分の感じているところでは30万円以下のロードバイクには通称【鉄下駄】と言われるホイールがついています。(ホイール、タイヤは履かせていると呼ばれています。)

一番はコストパフォーマンスがよくなるためです。

カーボンフレームであったりコンポーネントのグレードなどが高く、それでいてお値段が安いと魅力的に感じますよね。実際そうです。

ではどこでコスパをよくしているかというと重いホイールなんです。

それが鉄下駄と言われている理由です。

安い自転車には理由がある

ホイールを安いものにしてカットすることでいい(素材の)フレームやグレードの高いコンポーネントでも安くなっています。

例えば10万円以下ぐらいでアルミフレーム、コンポーネントはシマノのSORAを積んだロードバイクを完成車で買って使っていたとします。おそらくホイールは激重です・・・

1800g後半~2000g(フロント、リア合計重量)あたりするでしょう。

例に挙げるとしたらアルミホイールのフルクラムレーシングゼロは1518gです。

おおよそ300g~500g変わるのです。

乗り始めの方は「たった300g?」と思うかもしれませんが。これが走りに大きく差がでます。

初めて自分がホイールを変えた時

高級ホイールを急に変えずともちょっと上のグレードのホイールに変えるだけでまず感じることは自分でも初めの時は感じたことですが

「これわいのロードバイク??」

と思ってしまうほどの違いを感じれると思います。

正直感動しかなかったです。

まとめ

・漕ぎだしの軽さ

・スピードの伸びの速さ

・巡航スピードの安定とその楽さ

・坂の上りやすさ

・軽いギアがいつも使っているギアより重くてもいける

などたくさんのメリットがあります。

なのではじめはホイールを変えましょう。

でも最初に悩むのはどれを買えばいいんだ??????

と思ってしまうでしょう。

今度は低価格帯~おすすめのホイールを紹介しようと思います。

ではまた(*´▽`*)